2012/10/30

Fear, Courage & Trust -ゴルフをするときの恐怖と勇気と信じること-

Fred Shoemakerは、若いころ、かなりゴルフで活躍をしていましたが、彼はいつも恐怖心と戦いながら、ゴルフをしていたようです。

いいスコアをださなくてはいけない、いいスイングをしなければとか、恥ずかしい思いをしないようになどという恐怖心の中でプレイして、恐怖心が彼のゴルフの一部になり、自分の人生をどんどん狭めてしまって、一時ゴルフを諦めてしまったようです。

ゴルフには恐怖心はつき物でしょう。

「OBにいったらどうしよう」
「池にはいきたくない」
「バンカーに入ったら怖い」
「皆の前で恥ずかしい思いをしたらいやだ」

など。命をとられるわけではないですが、とても怯えてゴルフをしているときもあるかもしれません。

「勇気」を持つことが、自分の恐怖心を遠ざけることができる、とFredは書いています。

ただ、「勇気」だけでは、再び呼び戻ってくる恐怖心を遠ざけるのに充分でないとも。

「自分のスイングを信じることが必要」と説明しています。

私達は歩いたり、車を運転したり、自転車に乗ったり。チャレンジングな道やシチュエーションもありますが、考えすぎることなく自然に対応しています。

道を歩いているときに石に躓いて怪我をしても、怖いとは感じないでしょう。

足が痛くなって歩けない状態になったら歩くのが、そのまま続けてあるくのが怖くなってしまうかもしれません。

でもそのときに「何で転んだんだ?」とは考えないですよね?

「何でこうなった?」と考えてしまうのがゴルフです。
何がおかしいのか考え出してしまいます。

歩いているときに躓いても、何で躓いたかわかっているので、「何で?」と考えることはないでしょう。

「こうなったときはこうなる」ということがわかっていたら、自分のスイングを信じて、次のショットに集中できるでしょう。

「自分のショットを信じるには、自分のショットのことについて知ること」と説明しています。


「自分のショットの感じて、信じる」ために私も練習しています。

Fredは自分が誰よりもいいゴルフができるのは、「自分は自分のショットのことについてわかっている。どうしたら、右にくのか、左に行くのか、高くいくのか、低く打てるのか、自分の感覚がわかっている」といっています。

例えば、スイングのリズムが自分の感覚でわかっていたら、、、
「今のスイングは早かったのか、遅かったのか」ということを自分で気がつくことができます。
それだけでも大きいです。

練習場でのミスも、自分のスイングを知るためには、大事な要素です。
ミスをして、自分の感覚でわかってきます。

自分のショットをさらに感じるために、、自分の五感を使ってスイングを感じてみてください。

皆さんのスイングはどんな感じですか?
どんなイメージですか?
どんな音がしますか?
どんな動きですか?
どんな匂いですか????

自分の感覚が大事です。

Natural Timing ~ from Extraordinary Golf ~

引き続き、「Extraordinary Golf」 を読んでいますが、「私達は皆、個人特有で、私達はそれぞれ、独特のスイングを持つべきだ」といっています。

「〇〇のスイングが好きだから、〇〇プロのようにスイングしたい」というのはテクノロジーの進歩もあり、可能な日は近づいてくるだろう。。。とはいっていますが、それは私たちのスイングを向上するようなものには思えない。。。とも。

人はそれぞれのリズムがあって、それぞれ自然なスイングを持っています。

自分のスイングはひとそれぞれ、特有で、「自分が信じることができるスイング」です。

Fred Shoemakerは著書の中で、自分の生徒さんに「クラブを投げるドリル」 (実際にクラブを放り投げるドリル)をして、それぞれのプレイヤーの自然なスイングが確認できるといっています。

実際にクラブを放り投げるのは練習場で練習する皆さんには決してお勧めできるドリルではありませんが、クラブを放り投げるイメージでスイングしてみてください。


レッスンで生徒さんに、クラブを放り投げるイメージでスイングしてもらいました。

今までは、少し下半身が遅れがちでしたが、自然と下半身もいっしょにターゲットに移動しています。力強い弾道になっています。

自然なスイング、自分の体に無理のないスイングは、効率的でパワフルです。

リラックスして、クラブを放り投げるイメージでスイングしてみてください。
リラックスすることは自然にスイングすることの大事なステップです。


クラブは投げられなくてもバランスボールを投げる練習をしてスイングのリズム、タイミングを確認しています。



Fred Shoemakerのリサーチでは、このような結果が出たようです。

クラブを放り投げるドリル(自然なスイング)
バックスイング:ダウンスイングの比率= 2:1

クラブを実際にスイング
バックスイング:ダウンスイングの比率 = 3:1

 
ということで、クラブをスイングするときの方がバックスイングが、長くなっているようですが、これは自己妨害というのが一番の問題らしいです。

クラブを持つと意識をしてしまうのでしょう。

自然なタイミングは自分の自然なリズムから。
自分のリズムは、他の人の真似でなく自分で見つけ出す、体感する必要があります。

自分のスイングをみて、自分のスイングがどんな風になっているか確認してみてください。
リズムは、自分でカウントしたり、メトロノームのようなものを使って、リズムよくスイングする練習をしてもいいでしょう。

パッティングが得意な方は、パッティングのリズムをスイングに取り入れてもいいでしょう。

自分のリズムは、長いクラブも、短いクラブの小さなスイングも同じです。
すぐに自分のリズムは掴めないかもしれませんが、「こんな感じ」を信じて、自分の自然体のスイングを見つけていきましょう。

私は、自分のスイングセイイングを使って、連続振りをしてから、実際にボールをプレイする練習を繰り返して、自分のリズムを確認しています。リズムを意識して練習し始めたころよりも、ゆっくりのリズムがいいことがわかってきました。

Let's start your journey to find Your OWN Swing!

今後は少しづつ、それぞれ異なるスイングの要素についても紹介していこうと思います。


我が家に滞在していたプレイヤー。ボールを投げるドリルをしてトレーニングしていました。


2012/10/24

11月一時帰国中のスケジュール・アップデイト

一時帰国中のスケジュールを下記の通りアップデイトしています。
是非お早めにお申し込み下さい。

スケジュールはこちらからもご確認いただけます。


 1) 11月9日(金)*あと1名様までお申し込み可能。
練習場でのロングゲーム、ショートゲームレッスン 及び9ホールラウンド 
場所:サンヒルズCC ウエストコース
宇都宮駅から8:30のクラブバス利用
プレイーフィー:5700円(練習場ボール100球前後・昼食付・9Hプレー)
レッスン代:10,000円/プレイヤー +経費ご負担いただきます。

2) 11月10日(土)*定員になりました。
18ホールラウンドレッスン
場所:サンヒルズCC イーストコース 7:56スタート
*前泊可能 (シングルルームを抑えてあります。)
プレイフィー:20,500円(前泊+朝食+18ホールラウンド)
レッスンフィー:12000円+経費ご負担いただきます。
*帰りは16:00のクラブバス
1),2) あわせてはもちろん1)のみ、2)のみでも可能です。
詳細はお問い合わせ下さい。

3) 11月13日(火)*定員になりました。キャンセル待ちです。
18ホールラウンドレッスン
場所:川越グリーンクロス
ティーオフ:9:30 北コース(南古谷駅8;30発の送迎バス利用)
プレイフィー:11,500円(女性は500円引き)
レッスンフィー:12,000円 + 経費ご負担いただきます。


 4) 11月14日(水)18:30~19:30 *参加者募集
ゴルフピラティス&ゴルフレッスン・ワークショップ

「自分のスキルを実践で最大限に活かすための体力づくり」 第3弾効率的にパワーをボールに伝えるためのトレーニング
~スイングの基盤になるグランド・フォースに繋がるコア・下半身のトレーニング~
*ウエイトシフトとスウェイの違いについて

場所:ゴルフピラティススタジオ・ゴルコア
ワークショップ費用:4200円

5)11月14日(水)ワークショップ後食事会

20:00~ 場所は追って。
希望者大歓迎!!


6) 11月15日(木) *18:30~のレッスンに空きあります。
ゴルフスタジオでのスイングレッスン
場所:アナライズ神田スタジオ
レッスンフィー:12000円/1時間(スタジオ使用料含む、ビデオ撮影あり)
*完全予約制です。ご希望の時間をご連絡下さい。

7) 11月16日(金)*あと1名様までお申し込み可能
18ホールラウンドレッスン
場所:川越グリーンクロス
ティーオフ:9:00 中コース (南古谷駅7:50発の送迎バス利用)
*時間が変更になっているのでご留意下さい。
プレイフィー:11,000円
レッスンフィー:12,000円 + 経費ご負担いただきます。

8) 11月17日(土) *あと2~3名までお申し込み可能
ショートゲーム及び9ホールラウンドレッスン
場所:イーグルレイクGC
時間:成田空港駅第2ビル駅 8:35のクラブバス利用
プレイフィー:8300円(練習球100球前後、アプローチ・バンカー使用料、昼食+9ホールプレイ
レッスンフィー:12,000円 +経費

9) 11月18日(日)
GolCore2周年コンペにて、フリーパッティングクリニック及び(希望者に)ラウンドレッスン 

ラウンドレッスン:3ホール:3000円、6ホール:4000円、9ホール:6000円
場所:勝田ゴルフ倶楽部
時間:東京駅から送迎バス利用(6:50発 *別途バス費用:4000円)
プレイフィー:15,500円(グリーンフィー+昼食+パーティー代込み)
コンペ参加費:2000円
コンペ形式:18ホールストロークプレイ(新ぺリア方式・ハンディキャップ制限なし)
コンペ関連ブログページ  



皆様にお会いできるのを楽しみにしています!

2012/10/20

コースでプレイするときの心理状態 - 自分の可能性を信じる!- ~Extraordinary Golf ~

Inner-GameのコーチであるFred Shoemakerの「Extraordinary Golf ~ The Art of Fun 」を読んでいます。



日本語に訳したら、極上のゴルフ ~可能性の技巧~  とか、飛びぬけて素晴らしいゴルフというような感じでしょうか。

彼は学生時代にゴルフをしていて、人がうらやむようないいプレイをして、いいスコアをだしていたようで、プロになるチャンスもあったようですが、あるときゴルフへの興味を失ってしまいました。
一時的にゴルフを辞めてアフリカに渡りましたが、それでもゴルフを捨てきれず、自分にとってゴルフが大事なものであることを再確認します。

これから「どんなゴルフをしていくか」と自問して、今までの自分は「~しなくてはいけない」というしがらみの中でプレイしていたことを悟り、「自由」にプレイすることの大切さを学んだ。。。

という彼のエピソードが冒頭部にあります。「自由にプレイすることで可能性は最大限に広がる」ということでしょうか。

まだ本の最初ですが、コースでのプレイヤーたちの心理状況が書いてあります。

一番ホールのティ。
あなたの気持ちはどんな感じでしょうか?

「皆の前でいい格好をしたい」
とか
「恥ずかしい思いはしたくない」
とか。

そういったプレッシャーを自分にかけて「自由に」プレイできますか??
自分がゴルフをしている目的を確認して、そのプレッシャーから自分を自由にしてあげることが大事です。 

自分がお金も時間もかけてゴルフをしている目的を確認したら、自分自身と約束(コミット)して、自分にとって一番価値のある気持ちの選択をしてください。


プレイする目的は、 ビジネスなのか、友達との交友を深めるためとか、エクササイズとか、競技なのかいろいろとあると思います。

目的はずっと続くもので、一番ティのティショットで終わるものではありません。
自分を「自由」にしてあげてください。

また、ミスが出たときの心理状況としては、

「またミスをするのではないか?」

という恐怖に襲われるゴルファーも多いのではと思います。

ミスは過去。過去とはさよならして、未来は可能性をオープンにしておいてあげることが大事です。

過去のミスはプレイヤーのショットの未来を決定するものではありません。
勇気をもって、自分の未来の可能性を持ち続けて下さい。

などということが紹介されています。
まだまだ本のはじめですが、いろいろと興味深い情報がいっぱいです。

またプレイヤーたちに有効な情報を提供していきます。

今週末は「過去のミスはすぐにさよならして、自分の可能性を信じる勇気をもって!」プレイしてきてください。

Have fun on the course!
San Juan Oaks GC -来週からPGAツアーのQスクールが開催されます。

2012/10/19

From the Ground Up - スイングのパワーは地面から -

レッスンにいらっしゃる生徒さんで

「距離をもう少し伸ばしたい」

という方は多数いらっしゃいます。
そこで、どんなことにフォーカスしてスイングしているのか聞いてみると

「バックスイング」
「テイクバック」
「手首のコック」

といった部分を多く挙げられます。

「体重移動」とか「フィニッシュするまでスイングする」というのを練習したことありますか?

と伺うと

「あまり考えてなかった」

という方が多いです。

スイングのパワーはもちろんバックスイングのときに生み出される「ねじりのパワー」は大事ですが、そのほかに、フットワークをもとに体重移動によって生み出される「横のパワー」さらに、背の高いフィニッシュをしたときに生み出される「縦のパワー」の3つがあります。

すべて大事です。

もちろん「手首のコック」も大事ですが、コックだけだと、腕や手だけのスイングになってしまいます。

New Horizons Golf Approachでは、Power Stacking(力の蓄積)といって、グランド(地面)から生み出されるパワーを無駄なくボールにつたえることで大きなパワーになると考えています。

今までブログでも紹介したファンダメンタルという基盤があって、さらにパワーが蓄積されていきます。






体重移動は大きなパワーですが、ふわふわと体が、自分の足より外に動いてしまうと、パワーが逃げてしまいます。

自分の右と左の足の中で、うまく体重移動をしていくことが重要です。

説明を追加
体重移動が無駄なくできることで、さらなるパワーが蓄積されていきます。

股関節のトレーニングも重要です。
構えたときのバランス感覚も重要です。

構えたときに三角形をイメージしてみてください。

効率的、リズミカルな体重移動の練習にはPivot Drillが効果的です。
Pivot Drill はこちらのブログから

体重移動がうまくできたらさらにその上にパワーを積み重ねていきます。
さらなるパワーの積み重ねは追って紹介します。

2012/10/14

ゴルフショットは創られている!

ゴルフショットはいつも創造されるものです。


繰り返されたり、実行するものではありません。


与えられた状況下で、この心理状態で、創出されるたった一度のショット。

練習のスイングの良し悪しにかかわらず、本番のスイングではさらにいいショットが生み出される可能性もあります。




いいショットがでるときは

リラックスして、右脳の活動が活発になっているときです。

私達が想像できるものは何でも、私達は創造できるのです!

もし私たちが想像できないと、創造できないといることにもなります。

想像したイメージは自分の内側に見えるもの、聞こえるもの、感じるもの、五感で感じるもの、知っていること等のことです。

想像力が豊かになればなるほど、いいです。

プレショットルーティンに自分のショットを想像してみることを入れてみてください。

1) スイングを始める前に「自分がしたいこと」を明確に詳細に決めます。

2) ボールの後ろで、深呼吸をして自分のショットを想像します。

3) ターゲットに対して構えていきます。
自分の感情はニュートラル からポジティブの状態です。

4)ボールに近づいてクラブをセットします。

5)自分の通常のルーティンをして、自分が創造したいと選んだモーションがうまく創出されるように自分の注意をむけます。

6)スイング!

自分の選んだモーションにフォーカスするために、私はいつもスイングセイイング(ターンーターンーフィニッシュ、ターンースイープ、スイングースイング等)



また想像力を豊かにするにはトレーニングが必要です。

練習場で明日いくコースを創造してプレイしてみるというのをブログにも書きましたが、ベッドに入って、目を閉じて、自分の行くコースを想像して、自分のゲームプランをレビューしてみるのもいいです。

自分の球筋を想像します。
細かく想像できればできるほどいいです。

ゴルフ場の芝の匂い、フェアウェイを歩いたときの感じ、コースでプレイするときに見える風景を思い出してみてもいいと思います。



アンダーパーで回れましたか???

Meditation(瞑想)もInner-Eyeを鍛えるにはいい方法です。



私のサンノゼのゴルフ友達の一人は、朝に夕に瞑想するらしいです。。


素晴らしいラウンドを想像して、今週末も楽しいゴルフを!

*アリゾナ州立大学Debbie Crews博士の「Energy in Motion」の内容を取り上げています。


2012/10/11

Right-Side Connection -体とクラブが一緒に動く感じを体感できるドリルー

ゴルフレッスンでは、カラダもクラブも一緒に動けるように練習をしていますが、時に腕とカラダが別々に動いてしまうプレイヤーをよく見かけます。


バックスイングのあと、腕が右サイドにくっついて、いっしょに動くイメージが必要です。






腕にちからが入って、腕でクラブに追いつこうとするとクラブとカラダが離れてしまいます。



これはearly releaseの例です。


右サイドが一緒に動くためにRight-Side-Connectionドリルがあります。

1) クラブをもってアドレスします。

2) 右手をクラブから外して、上腕右サイドにくっつけます
*力を入れてぴったりくっつける必要はないです。




3) クラブを右手側にもってきて、両手で持ちます。



4) 右サイドから一気にフィニッシュまで振り切ります。


connect
follow-thru & Finish

右サイドが繋がったままインパクトをして、体が一緒にフォロースルーまで移動するのを確認するドリルです。

右上腕と右脇が繋がっている位置はバックスイング、ダウンスイングともに通過する場所であることがわかります。


テイクアウェイ。右サイドが繋がっているような感じ。

体の動きがばらばらになっているような気がする、 Early Releaseになっている、タイミングが合わないという方に有効です。

是非試してみてください。




2012/10/04

練習場で今度行くゴルフ場をプレイする - 実践的な練習方法

効率的な練習方法ということで先日紹介しましたが、今度プレイするゴルフ場を想定して、練習場でプレイしてみる方法もあります。

まずは自分の平均スコア、平均パット数を理解する必要がありますが、もし、平均スコアが82でパット数が30パットだとしたら、ティーからグリーンまでのショット数は52ということになります。

練習場でボール52個を数えて、別にしておきます。

他にボール10個を別の山にしておいて、ペナルティショットで使います。
また平均のティーからグリーンのショット数を上回った場合は、この別の山のボールを使います。

コースを想像して、自分のターゲット、戦略を確認して、プレイしていきます。


コースを思い出してターゲット、自分のショットがどのようにターゲットに飛んでいくか想像してプレイする

ショットがインプレイであれば、最初のボールの山(この場合は52個)からプレイしていきます。

ペナルティやOBは別の10個のボールの中からプレイしていきます。
OBの場合は、ストロークと距離のぺネルティなので、別のボールの山(この場合は10個)からさらに1個取り除く必要があります。

18ホールをプレイして、残りのボールを確認します。

52個のボールがなくなって、10個の別の山のボールがそのまま残っていたら平均スコアということになります。10個のボールの山からなくなったボールの数だけ、平均ストロークを上回っていることになります。

練習場での練習ですが、コースをイメージして、ルーティンからプレイすると結構プレッシャーがかかります。

打ち直しはありません。

でも、ラウンドに出かける前にプレイをしておくとコースにいってあわてなくていいと思います。

もう前の日にコースはラウンドして自分の攻め方は決まっています。

18ホール回る時間やボールが残っていない場合は、9ホールでも、最初の3ホールでもいいでしょう。焦らないで、スタートできると思います。




今週末はどこでラウンドでしょうか?
ぜひ試してみてください。




2012/10/02

11月一時帰国中ゴルフレッスンスケジュール

日本も大分秋らしくなってきたようで何よりです。
 
2012年11月9日から18日まで日本で、下記の通りレッスンを行います。
 
 1) 11月9日(金)練習場でのロングゲーム、ショートゲームレッスン 及び9ホールラウンド 
場所:サンヒルズCC ウエストコース
宇都宮駅から8:30のクラブバス利用
プレイーフィー:5700円(練習場ボール100球前後・昼食付・9Hプレー)
レッスン代:10,000円/プレイヤー +経費ご負担いただきます。
 



2) 11月10日(土) 18ホールラウンドレッスン
場所:サンヒルズCC イーストコース 7:56スタート
*前泊可能 (シングルルームを抑えてあります。)
プレイフィー:20,500円(前泊+朝食+18ホールラウンド)
レッスンフィー:12000円+経費ご負担いただきます。
*帰りは16:00のクラブバス

1),2) あわせてはもちろん1)のみ、2)のみでも可能です。
詳細はお問い合わせ下さい。

3) 11月13日(火)18ホールラウンドレッスン
場所:川越グリーンクロス
ティーオフ:9:30 北コース(南古谷駅8;30発の送迎バス利用)
プレイフィー:11,500円(女性は500円引き)
レッスンフィー:12,000円 + 経費ご負担いただきます。

4) 11月14日(水)
ゴルフピラティス&ゴルフレッスン・ワークショップ
 
 「自分のスキルを実践で最大限に活かすための体力づくり」 シリーズ 第三弾
効率的にパワーをボールに伝えるためのトレーニング
~スイングの基盤になるグランド・フォースに繋がるコア・下半身のトレーニング~
*ウエイトシフト とスウェイの違いについて
 
ワークショップ費用:4200円
5) 11月15日(木)ゴルフスタジオでのスイングレッスン
場所:アナライズ神田スタジオ
レッスンフィー:12000円/1時間(スタジオ使用料含む、ビデオ撮影あり)
*完全予約制です。ご希望の時間をご連絡下さい。

6) 11月16日(金)18ホールラウンドレッスン
場所:川越グリーンクロス
ティーオフ:9:00 中コース (南古谷駅7:50発の送迎バス利用) *時間が変更になっているのでご留意下さい。プレイフィー:11,000円
レッスンフィー:12,000円 + 経費ご負担いただきます。
 
7) 11月17日(土)ショートゲーム及び9ホールラウンドレッスン
場所:イーグルレイクGC時間:成田空港駅第2ビル駅 8:35のクラブバス利用
プレイフィー:8300円(練習球100球前後、アプローチ・バンカー使用料、昼食+9ホールプレイ
レッスンフィー:12,000円 +経費
 



8) 11月18日(日)GolCore2周年コンペにて、フリーパッティングクリニック及び(希望者に)ラウンドレッスン 
 
 ラウンドレッスン:3ホール:3000円、6ホール:4000円、9ホール:6000円場所:勝田ゴルフ倶楽部
時間:東京駅から送迎バス利用(6:50発 *別途バス費用:4000円)
プレイフィー:15,500円(グリーンフィー+昼食+パーティー代込み)
コンペ参加費:2000円
コンペ形式:18ホールストロークプレイ(新ぺリア方式・ハンディキャップ制限なし)

 
日本で皆様にお会いできることを楽しみにしています!

Fore54 Scoring Secrets Golf School

昨日はこの夏私がカリフォルニアで経験した中で、一番暑い一日でしたが、その暑さの中、New Horizons Golf Approach 創設者であるEd TischlerによるGolf Schoolが開催されました。



Fore54は、New Horizons Golf Approachの100ヤード以内のショートゲームのStroke Saving(ストローク数を最小限に保つ)のシステムです。

54というスコアは全てバーディで回ると到達するスコアですが、ショートゲームの精度次第では、その可能性に近づくこともできます。Ed Tischlerは12歳のときに9ホールのゴルフ場で、9アンダーをマークしました。5バーディ&2イーグルというスコアでしたが、ショートゲームに大分助けられ、Fore54 Scoring Systemの発想が生まれたとのことです。

ゴルフスクールはレクチャー、ランチも含め6時間で、パッティング、アプローチショット、バンカーショットをみっちり練習します。

レクチャーでは、ショットまで準備(自分のボールの状態からどんなショットでプレイするかの選択)、リハーサル、ルーティンからプレイしていくまでのプロセス等Inner-Gameのアドバイスも。

Thump-Hoop Drill 

ショートゲームの基本は「Return=Restore」 (もどってくる)こと。
ということでパッティングも同じところに戻ってくる練習。わっか(Hoop)にヘッドが戻ってくるのを体感。。


ゴルフスクールでのドリルは今後もレッスン、ショートゲームレッスンで取り入れていきます。

お楽しみに!

今後も月2回Ed Tischlerのゴルフスクールが開催されます。
詳細はこちらから。
英語に自信がない方も、通訳しますのでオーケーです。
ぜひ奮ってご参加下さい!