インストラクター向けトレーニング、ワークショップともにまだ空きがありますので、ご興味がある方はこちらからご確認下さい。
インストラクター向けトレーニング
ゴルファー向けワークショップ
バイオスイング・ダイナミクスの3つのカテゴリーについてはこちらから
バイオスイング・ダイナミクスの概要(1)スイング軸(パワーの要素)
バイオスイング・ダイナミクスの概要(2)スイング・パス(正確性の要素)
バイオスイング・ダイナミクスの概要(3)レバー・デリバリー・アクション (クラブをリリースする方向)
バイオスイング・ダイナミクスの概要(4)ポスチュラル・リリース (インパクト~フィニッシュの体の動き)
バイオスイング・ダイナミクスの概要(5)ヒップテスト―インパクト時のヒップのローテーションバイオスイング・ダイナミクスの概要(6)-スイング・トラック(バックスイングのトップ)
バックスイングの軌道、トップの位置が3種類あれば、ダウンスイングのプレーンも3種類あります。
(大まかに3種類ということで、上の軌道と真ん中の軌道の中間とか、その間のかたもたくさんいらっしゃいます。)
バイオスイング・ダイナミクスではスイング・スロットといっていますが、スロットは細長い溝という意味もあります。
自分のスロット(溝)に合わせて、そのスロットに沿って振りぬいていくようなイメージでしょうか。2本の白い線の間でスイングしていきます。
お尻のプレーン
トルソー(胴、おへそ)のプレーン
肩のプレーン
スイングのイメージは下記の通りです。
1) お尻のプレーン
セットアップも少し低め。トップの位置はスイング・トラックによってことなりますが、ダウンスイングで、ヒッププレーンのシャドウの間に戻ってきます。
2)おへそ(胴体)のプレーン
セットアップは、グリップエンドがおへそを指すような感じです。
ダウンスイングで、シャドウの部分をクラブが通ります。シャドウの部分でインパクトからリリースしていきます。
3) 肩のプレーン
セットアップも少し背が高い感じです。
ダウンスイングで、シャドウの部分(肩のライン)でクラブヘッドが下りてきます。
ダウンスイングのプレーンは、下記のように、肩(ポケット)から肘までの長さ、肘から手首までの長さでチェックします。
私は、両方の長さが同じでトルソー(おへその)のプレーンです。
お尻のプレーンは、筋肉の密度が、コアの下部に集中しています。踵がわに体重がのります。
おへそのプレーンはコアの真ん中部分の筋肉を使います。体重は土踏まずあたりにのるイメージです。
肩のプレーンは肩とか、上部のコアに筋肉が集中しています。つま先側に体重が乗っていく感じです。
簡単にチェックできるので、調べてみてください。
バイオスイング・ダイナミクスゴルフレッスンをキャンペーン中!
お待ちしております。
こちらのビデオでも、バイオスイング・ダイナミクスの概要を確認できます。
0 件のコメント:
コメントを投稿