2015/12/19

BioSwing Dynamics Workshop@ San Juan Oaks GC

バイオスイング・ダイナミクスの一日のインストラクター向けのワークショップに参加してきました。
来月PGAショーの直後に開催される、認定コースの準備の位置づけです。

その日は朝8:00~夕方5:00まで、ゴルフ場に缶詰めです。



午前中は講義で、バイオスイングダイナミクスの構造上の特徴についてレビューをしました。
また、怪我の履歴や、運動能力がもたらす、影響についても話をしました。

また効き目がスイングに影響をもたらすか等の話しもありました。
効き目によって、影響が出るのは、上半身の対称の軸という話も。。(それは頷けます)


色々なインストラクターや、バイオメカ二ストなどの研究の結果もあり、内容も改善されてきています!

午後からは練習場で、スクリーニングの方法、そのスクリーニングの結果をどのようにレッスンに活かしていくかを学びます。




色々な話しがありましたが、今までのインストラクションで、頭を同じ位置に保つということが、固定観念であるため、縦の動きが不足しているゴルファーが多いと、、、

縦の動きをしやすくするには、ダイナミック・ポスチャーということで、軽くスクアットをして構えていく方法がいいということです。

(レッスンでいつも強調していることですが)

ダイナミックポスチャーは、胸が下でなく、正面をむいているような状態で、理想的には、シャフトと腿が平行になってきます!




私のポスチャーも完ぺきではないですが、こんな感じです。

構えて腿とクラブが平行になるのを見ています。



縦の動きは入射角に影響をもたらすことで、ショットの弾道が変わってきます!

クラブも変わっていますが、ゴルフのインストラクションも研究や技術が進んで、いろいろなことが進化してきています。

スイング軸を判断する新しいスクリーニング方法も試しました。





これからレッスンで活かしていきます!
ご期待ください!


2015/12/14

2015年最後のガールズ・ゴルフ - Girls Golf Program in Silicon Valley!

今年最後のガールズゴルフのプログラムは、生憎雨の日となりました。

カリフォルニアは長い干ばつで、恵みの雨は感謝しないといけないのですが、朝からかなり激しい雨が降っていました。。。

ということで、ガールズゴルフのアクティビティは室内で行われました。

まずは、クリスマスのオーナメント作り。


思い思いにデザインをして、仕上げていきます。



創造性に富んだオーナメントも。。。



可愛らしいオーナメントがたくさん出来上がりました!


そのあとは、ゴルフビンゴ!ゴルフに関する言葉を使って、自分のビンゴカードを作ります。

ビンゴで勝った二人はぬいぐるみを獲得しました!


ビンゴの後は科学の実験!赤、青、黄色のタブレットを使ってどんな色が作れるかとか、その色を使って、クリスタルを作る実験など、、、

ボランティアのリーダーたちといろいろと話し合いながら取り組む姿が微笑ましかったです。


ランチの後は、クリスマス・トリビア 
チーム対抗で、熱い戦いになりました!


ジュニア・ボランティアたちが大活躍!




最期はラッフルで、ガールズたちは、プレゼントを手にしました!



盛りだくさんの内容で、あっという間の2時間でした!

来シーズンはゴルフ場で会いましょう!

Happy Holidays!




2015/11/25

一時帰国中のゴルフレッスン(5)-長太郎カントリークラブでのラウンドレッスン

3連休最後の日は、生憎雨のスタートとなりました。

雨のゴルフのレッスンということで、まずはいかに「ドライに保つか」ということをリマインドしました。


アップダウンのあるコースで、ティーショットは打ち下ろし、2打目は打ち上げというホールが多いので、距離感のコントロールが難しいゴルフ場です。

雨ということもあり、距離はさらにでなくなるので、距離の判断が難しいホールがいくつかありました。(距離がでないことを想定して、クラブを選択したら、グリーンオーバーという結果がいくつかあったので、、、)

雨ではありましたが、グリーンのコンディションはよく、手入れの行き届いたゴルフ場でした。


紅葉が始まっていました。。。

途中雨もおさまり、生徒さんたちのいいショットもたくさん見られました。

またこの日もホールインワンが出そうでした。。
惜しかった。。。



雨の日のゴルフについて、ショットの安定性のカギになるスイングの軸のことや雨に濡れたバンカーショット、アプローチショットなど、いい練習になりました。

雨だからといって、焦らないで、自分のリズムで同じルーティンで、いつもと同じようにプレイするというのが大事です。

一つでも新しいことを学べていたら幸甚です!
お疲れさまでした!

一時帰国中のゴルフレッスン(4)-川越GCでラウンドレッスン

川越GCは、岡本綾子プロ監修のコースで、人気のあるゴルフ場です。

川を船で渡って、ゴルフ場にいく河川敷のコースです。


広々としていますが、真ん中に木があったり、サイドに池があったり、クリークを越えたりするホールもあります。


 ショートゲームを練習したいという希望でショートゲームを練習したり、最近2打目がどうしてもトップしてしまう、、ということで、トップの原因とそのときの心構え等についてレッスンしました。




リズムやりラックスした状態をキープするために、どんなことが自分に合っているかとか。。。

「ジョーダン・スピース」といいながらスイングするとゆったり、いいリズムでスイングできるとか。
スイングセイイングはどんな言葉でも、自分のスイングのイメージをしやすいものならなんでもオーケーです。ジョーダンのスムースなスイングがイメージしやすかったようです。




ホールインワンも出そうでした!

先日のバイオスイングレッスンで距離が20ヤードくらい伸びて、距離感が合わないという嬉しい悩みも伺いました!

色々なことを学んでいただいて、有意義なレッスンになりました!

お疲れ様でした!

一時帰国中のゴルフレッスン(3)-KOSHIGAYA GCでラウンドレッスン

KOSHIGAYA GCは都内からでも、一時間以内で行ける便利なロケーションで、スルーでラウンドできるアメリカンスタイルのゴルフ場です。

ゴルフ場もリニューアルして、ホールとホールの間は川で仕切られ、河川敷とはいえ、変化にとんだゴルフ場になりました。

全ホール水絡みです。


全ホール水絡みです。


 カルガモが池に集まりのどかな感じです。


今回はメンタル面について、レビューをしました。

ショットの準備をして、どんなショットをするか思考ボックスで決めて、コミットしてからプレイボックスでプレイしていく練習です。



思考ボックス、プレイボックスについてはこちらからもご確認いただけます。

またレッスンのフォーカスはこちらからダウンロードできます





アンジュレーションは少な目のグリーンでは、ありますが、目の強いバミューダ芝のグリーンだったので、グリーンの読み方の練習をしました。

皆さんショットもパットもいい感じになってました。

お天気にも恵まれて、楽しい一日になりました!

Thanks for your participation!

2015/11/15

一時帰国中のゴルフレッスン(2)-バイオスイングダイナミクス&Vision54 セミナー&ゴルフレッスン

「人生でベストなプレイをするために」ということで、ヨッシー小山プロと一緒に、バイオスイングダイナミクス&Vision54の融合レッスンを行いました。

ヨッシープロは、Vision54の公認コーチです。


まずは、瞑想をして、頭の中を空っぽにしていく、呼吸の方法を変えながら、体がどういう風に感じていくかの違いを体感してもらいました。

そのあとは、バイオスイングダイナミクスの概要についての説明とスクリーニング

当日の資料はこちらからダウンロードいただけます!

当日利用したスクリーニングシートはこちらから






ひととおり、スクリーニングを行ったあと、練習場で実践です。
皆さん自分のスイングを体感できました。
短い時間で大分いい感じになってました。


また、Vision54に基づき、自分にあった、グリッププレッシャー、力の入り具合、コントロールしやすいテンポも確認していきました。


今後のプレイに活かしていっていただけたらと思います。

3時間の長丁場でしたが、盛りだくさんで楽しいレッスンでした。




大阪や和歌山、栃木と遠路から駆けつけていただきました!

今後とも宜しくお願いします!
ヨッシープロも有り難うございました!

一時帰国中のゴルフレッスン(1)-ジュニアゴルファーに関するセミナー

一時帰国して翌日は、ヨッシー小山プロとのジョイントで、午前中はジュニアゴルファーに関するセミナー、午後は、バイオスイングダイナミクスとVision 54に関するセミナー及びレッスンを行いました。

その日のアジェンダはこんな感じ

1.ジュニアゴルファーとの接し方
~ 「Golf Parent for Future」 より~

2. アメリカ発のジュニアプログラムの例:ファーストティ、ガールズゴルフ

3.エリートジュニアからエリートゴルファーへ
~ 「Journey of Excellence」より ~

4.コーチの選び方

ということでお話しさせていただきました。

参加者は、ジュニアゴルファーを持つ親御さんはもちろんのこと、ジュニアゴルファーを育てるゴルフプロ、これからジュニアと接する機会が増えるプロ等



効果的な練習方法や、エリートに向けての年齢別の準備の目安等についても紹介しました。

アメリカと日本では、大分親とゴルファーの関係が異なることを痛感させられるコメントもありました。文化の違いもあると思いますが、「厳しくすれば強くなる」というのも、厳しくの度合いがあると思います。。

いいゴルファーになることは、いい人間になること!
スコアだけにフォーカスして、大事なことが欠けてしまっている、、という親たちが存在するということも伺いました。

コーチは、子供たちがよりいいゴルファー、人間になっていくために、有効な対話と効果的な練習でより優れたパフォーマンスをするためにガイドしていきます。

今回のセミナーでは、大分興味深い内容をシェアできたと思います。


今後も興味深く、有効な情報を提供していきたいと思います。
ぜひご期待ください!





2015/10/29

コースレッスンでフォーカスすること - 自分のベストをプレイするために -

コースは今まで練習してきたスキルを実践する場所で、練習場で学ぶことを大きく内容が変わってきます。

今後のコースレッスンでは、特に下記のようなことにも、フォーカスしていきたいと思っています。

プレイボックス、思考ボックス& 境界線 
(これは練習場でも意識して練習していただいてますが)

プレイボックス、思考ボックスについてはこちらからもご確認いただけます。

先日紹介したブログのコースでプレイするための8つのスキルから、特にバランス、リズム(テンポ)と体の力の入り具合にフォーカスしていきたいと思います。


Vision54のコーチPia NilssonとLynn Marriottは、プレイするときに、考える場所(思考ボックス)とプレイする場所(プレイボックス)を分けるように、著書で説明しています。

(他のメンタルコーチも、言葉は違うながらも、同じことようなことを唱えています。)

ゴルフは色々と考えることが多いですが、ライや、クラブ選択やショットの形など、考える場所は思考ボックスです。

思考ボックスの要素には次の二つがあります。

1)状況を判断してどんなショットをするか割り出す

2)明確に自分のすることを判断して、コミットする

思考ボックスでのポイントは考えすぎない
結果を恐れない
自分に正直になる(自分のフィーリング、直感を大事にする)
自分の判断を信じる
明確、簡潔でポジティブな判断
プレイボックスへ移る準備



ティーボックスからの景色を見てどんなショットをイメージしますか?


決定的な場面での、ショットの判断には、ヒーローになるような自分のベストをイメージするのではなく、その日に自信があるショット、自分がプレイしやすいショットで、ミスが少ないものを選択する。

自分に正直になる
自分の内側にいるゴルファー(インナーゴルファー)に聞いてあげるといいでしょう。

Go-To-shotについて(自分が安心できる、自信が持てるショット)はこちらから


思考ボックスで、プレイヤーによっては、ショットをイメージしたり、ショットをイメージしながら素振りをしてみたりということが行われます。

自分にはどんなことが合っているか?確認していきましょう。

自分の判断にコミットしたら、境界線をまたいで、プレイボックスに入ります。

ゴルフはミスがつきもののスポーツですが、コミットすればするほど、ミスをしてもそのミスから学ぶことは有効になります!

プレイボックスはスイングセイイングや自分のスイングのキューを活かしてプレイします。

パンチしたり、キックしたりというのと同じで、プレイするだけです。

余計なことを考えたら、境界線をまたいで、もう一度思考ボックスに戻ります。

プレイボックスのポイントは下記のとおり

1)感じていることに敏感になる(考えていることと感じていることの違いを理解する)

2)今の瞬間に集中する。過去のショットは今日のスコアの合計(未来)等は、考えない

3)プレイボックスでどんなことが一番自分のプレイにつながるか理解する

4)毎回自分のショットに没頭する

ゾーンのような絶頂のパフォーマンスは、右脳がよく働いているときです。自分の直感やフィーリングが大事になります。意識して自分の五感のセンス(感覚)を磨いておきましょう。



グリーンの速さも足の裏で感じられるように。


ゴルフは4時間半から5時間のゲームですが、全て集中しているのは、難しいので、ショットのときにフォーカスして、そのあとは、リゾート気分のように景色を楽しむとか、ショットとショットの間の時間の使い方が重要になります。

プレイボックスでの時間は、4秒から9秒くらいが理想的。
短ければ短いほど。

ただ、プレッシャーが掛かった場面で、極端に急いだり、ゆっくり時間をかけたりしないこと。
自分の理想的なプレイボックスでの時間を見つけることが重要。

「頭を空っぽ」にしてプレイすると良かった、、、とは生徒さんの多くが口にしますが、人間は本能的にに、「何もなくなると、何か考えて、頭をうめようとする」ので、

頭を空っぽにした後に、自分のショットのイメージに戻る

ということを勧めたいと思います。

私は、「スイングセイイング」が自分のプレイには役立っています。

ショットが思ったようにならなかったときは、

スイングセイイグを最後まで言ってなかった
力が入ってスイングの途中で終わってしまった
自分の判断を100%コミットしてなかった

等すぐに気がつくことができます。


プレイボックスは自分のスイングセイイングでプレイするのみ!



プレイッシャーのかかる場面でも自分のプレイにフォーカスできます。

ショットのプロセスは思考ボックス、ターゲットはプレイボックスのイメージです!

皆さんにはどんなことが合っているか、次回のラウンドレッスンで、見つけていきましょう!











2015/10/22

「Play your best Golf Now!」  を読んで

Vision 54のPia Nilsson とLynn Marriottの3冊目の本です。初版が2011年なので、少しこの本に到達するまで時間が掛かってしまいましたが、充実した内容の濃い本です。

Vision54 の理論を紹介してからの月日を感じましたが、ツアープレイヤー、ゴルフコーチ、ゴルファー、ゴルフ業界の著名人、ビジネス分野の著名人色々な分野からのお墨付きを得た本です。


 別の著書「Every shot must have a purpose」についてはこちらで紹介しています。

「今、自分のベストをプレイする」ということで、プレイすることに必要な8つのプレイするためのスキルが紹介されています。またゴルフ場でいいプレイをするために有効な練習方法も紹介されています。

8つのプレイするためのスキルとは?

1.100%今自分がしていることに没頭する (プレイボックスでの状態)

思考ボックス、プレイボックス についてはこちらから 

2.判断とコミット - 信じることが大事

3.バランス - 身体的、感情面でのバランスが必要

4.自分のテンポ、リズムを知る

5.テンションをうまく扱う -自分に最適なテンション(力の入り具合)を知る

6.感情面の立ち直り - 残念なことが起こっても、早く立ち直る





7.良かったことを覚えておく 



子供たちは楽しかったことしか覚えてません!






8.ネガティブな独り言をポジティブに変える

ということで、練習場でいつも練習しているゴルフのスキルとは全く異なるものかもしれません。
自分で、どんなことをしたらゴルフ場で役に立つか、自分で自分のことに気が付くようになることが大事です。

後、有効な練習は、私もレッスンで度々紹介する練習も含まれています。

1.練習場でシミュレーションゴルフ(ゴルフ場をイメージする、ターゲットを変える、色々なシチュエーションを想定する)


2.自分のスキルを統合させる練習
テンポの練習をどのようにコース実践していくかの練習等。プレショットルーティンからプレイしてみる等。


プレイヤーの多いパターンは、コースで何か残念なことが起こると何かを変えようとする

でも、何が自分に起こっていたか、気が付いてあげることが大事です。

同伴プレイヤーのことが気になった
周りの音が気になった
力が入った
スイングのリズムが早くなった

等々。スイングのテクニックとは別のことが多いです。

コースでは(もちろん練習場でも)いいプレイをするためには、ハッピーな状態でいることが大事です。幸せな状態だと、いいホルモンが分泌されるようです。

ということで、ドリルの一つのなかには、

ずっと笑いながらスイングしてみる

とか

笑いながらパットしてみる

とか。とても、楽しそうなドリルなので、今度レッスンで試してみようかな、、、と。

今後のプレイイングレッスンでは、PiaとLynnの本をもとに、プレイするスキルを伸ばすためのプレイボックス、思考ボックスの練習をさらに加えていきたいと思ってます。


もちろん、本の中で、

「たった一つのスイングが自分に合うスイングです!皆さんはそのスイングを見つけて繰り返すことが大事」

と。私はその皆さんのスイングを見つけるお手伝いをしています!
コースでもそのスイングを繰り返すことができるように、プレイするスキルも磨くこともお手伝いしています!

ご期待下さい!